【王将戦第3局】対局室検分・インタビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 藤井聡太王将に永瀬拓矢九段が挑戦し、藤井王将の2連勝で迎える第74期王将戦七番勝負の第3局が5、6の両日、立川市のオーベルジュときとで指される。対局を翌日に控えた両対局者は検分を行った。【撮影・手塚耕一郎】2025年2月4日公開
    関連記事はこちら→mainichi.jp/art...
    ・第74期王将戦を記事やライブ、動画や写真を楽しめる特設ページはこちら
    →mainichi.jp/os...
    ・王将戦の解説動画や感想戦などのライブ配信がご覧いただけます。 チャンネル登録はこちら
    → / @shogiigo_mainichi

Комментарии • 11

  • @3cats3mans
    @3cats3mans 5 дней назад +8

    透明急須に何が入るのか明日が楽しみ~😊

  • @どっかの里
    @どっかの里 5 дней назад +7

    なぜかサムネが第4局になっている

    • @mmmyyy679
      @mmmyyy679 5 дней назад +1

      たしかに!

  • @ターシャ-t1k
    @ターシャ-t1k 5 дней назад +5

    対局って正座をやらなきゃダメなんですか?

    • @LP-ev5mn
      @LP-ev5mn 5 дней назад +7

      開始時と投了時は礼儀として正座していますが、途中はあぐらでもいいですし、離席もできます。

    • @fever0122
      @fever0122 5 дней назад +2

      そんな規則はありません

    • @arisuhime2
      @arisuhime2 5 дней назад +2

      囲碁座椅子

  • @真喜東
    @真喜東 5 дней назад

    駒は見たところ水無瀬かな

  • @田中自分
    @田中自分 5 дней назад +5

    ピンマイクつけようぜ
    響いて何言ってるか分からないのよ

    • @tomoya0s
      @tomoya0s 5 дней назад

      あじゃ煙の方よろし